栽培品種

ぶどう

ぶどう

シャインマスカット

上品な香りと締まりのある肉質のシャインマスカットは、皮ごと食べられる手軽さとぶどうの中でも特に優れた甘さが特徴です。

竜宝(りゅうほう)

種なし小粒ぶどう「デラウエア」をそのまま大粒にしたような甘みと酸味がおいしい赤ぶどうです。房から粒が取れやすくぶどう狩りや直売所などでしか手に入らない珍しい品種です。

藤稔(ふじみのり)

世界随一と言われるほどに大きな粒が特徴で、種は無く皮も向きやすい、渋みが少ないコクのある甘みが人気のぶどうです。

ピオーネ

巨峰の良いところを伸ばしたような品種です。粒は大きくしっかりしており、香り・風味ともに良く、強い甘さとそれを引き立てる酸味が人気です。

シナノスマイル

大粒できれいな球形をしているシナノスマイルは、実の締りと果汁・甘さと酸味など全体的にバランスが良く食べやすいぶどうです。栽培している農家が少ないために希少な品種となっています。

安芸クイーン

実と皮が離れやすいことや、種なしであるために食べやすいという特徴をもつ赤ぶどうです。強い甘みとほどよい酸味でさっぱりと食べられるおいしいぶどうです。

クイーンニーナ

新種のぶどうで甘さが強く大粒なのが特徴です。皮は比較的薄く渋みも少ないため大粒ぶどうの中でも食べやすい赤ぶどうです。

スカーレット

新種のぶどうで皮ごと食べられる特に優れた甘さが特徴の赤いぶどうです。

梨

筑水(ちくすい)

珍しい梨を食べてみたいという方に最適の梨です。小ぶりですが桃のような甘い香りとなめらかな食感が特徴の不思議な梨です。

幸水(こうすい)

持った時にずっしりと感じるくらいに水分を含んだ梨です。収穫後水分が抜けてしまう前によく冷やして食べると、よりおいしく召し上がっていただけます。

あきあかり

しっかりとした肉質と含まれる水分量の多さが特徴のジューシーな梨です。密度が高く食感が良く、さっぱりとした甘さがあります。

豊水(ほうすい)

強い甘みとやさしい酸味がおいしい梨です。ハリがあり傷のない硬いものを選びましょう。

南水(なんすい)

平均的な大きさの南水は、甘さが強く酸味は少ない梨です。果汁が豊富でとても日持ちすることからお持ち帰りにも最適です。

あきづき

しっかりとした甘みが楽しめる丸みのある大きな梨です。秋に収穫シーズンを迎えることからあきづきと名付けられ「秋月」と称されている場合もあります。

なつみず

収穫時期が早い割に大玉の梨です。ずっしりとした実はきれいな丸みがあり、甘さは強めで少しの酸味を感じます。

香麗(こうれい)

収穫時期が早い割に大玉の梨です。強い甘さが特徴で、豊水(ほうすい)のような実の柔らかさと筑水(ちくすい)のような良い香りがします。

柿

太秋(たいしゅう)

実が大きくなりやすく種の少ない柿です。甘みの強い実にはひび割れのような筋が入りやすいので、柿収穫の際に選ぶ目安になります。

いちじく

いちじく

バナーネ

果皮色はあまり色づかないことが特徴の白いちじくです。夏の実はとても大きく育ち、秋の実は濃厚な甘さが楽しめます。

桝井ドーフィン

果皮色が濃い赤紫色になるいちじくです。夏の実は大きく濃厚で、秋の実は小ぶりでさっぱりとした味わいです。

みかん

みかん

宮川早生

最もポピュラーな温州みかんです。濃厚な甘みと豊かな風味が人気の品種で皮が薄いため食べやすさもあります。

不知火

不知火と呼ばれる品種の中で、国が定めた基準以上の甘さがある実だけをデコポンと呼びます。皮は厚いものの剥きやすく、非常に甘い果実が人気のみかんです。

湘南ゴールド

見た目は小さめで黄色く柚子かレモンのように見えますが、非常に濃厚な甘みとさわやかな酸味を持ち合わせた希少性の高いみかんです。

大津

高糖度の温州みかんです。甘みと酸味のバランスとコクのある味が魅力で人気の品種です。収穫したては酸味が強く、熟成させることで甘みが引き立ちます。

キウイ

キウイ

ヘイワード・香緑

縦長の俵型で、一般的なヘイワード種よりも実が大きい品種です。果肉は緑色で、甘みがかなり高く酸味は穏やかなためまろやかな味わいです。

アップル・東京ゴールド

果実の黄色いキウイフルーツです。酸味はほぼ感じず甘みがとても強いため、キウイ独特の酸味が苦手な方でも食べやすい品種です。

香妃

果実の中心が紅色に熟す少し珍しいキウイです。やや小ぶりですがとても甘くなめらかな味わいと食感が楽しめます。